SSブログ

これが京都だ!舞妓2 [これが京都だ]

昨日の舞妓の記事に多くのアクセスがあったので、もう少し書かなければということでの追加です。ご存知の方も多いと思いますが京都には花街が5か所あります。北野、祇園甲部、宮川町、祇園東,先斗町となる。なお、日本最初の廓(くるわ)であった島原(1589年官許)は現在営業するお茶屋がなくなっていている。しかし所属太夫による太夫道中や舞は市内各所で披露されている。

090303雛祭太夫舞A [].jpg

非公開写真 太夫舞

北野上七軒。北野天満宮の東に位置してかかわりが多い。京都では最も古く豊臣時代に始まる。しかし一番オープンな花街といわれる。夏には歌舞練場にビアガーデンが開く。もちろん舞妓とも飲める。2月の梅花祭は芸舞妓総出で茶席を盛り上げる。↓

運び舞妓50.jpg

非公開写真 北野の舞妓(梅花祭)

SFT_5054 [].jpg

ずいき祭での芸舞妓

一番なじみの舞妓は祇園甲部所属で、毎年の都をどりが春の風物詩ともなった。京舞の井上流の舞が厳しいしつけを教える。宮川町や先斗町も街並みがその風情を醸し出しており、夏場の鴨川床での舞妓の呼び出しは「京都」を実感できる。ただ、お金はかかる。

090601舞妓床机座 [].jpg

非公開 祇園の舞妓

091202舞妓舞横 [].jpg

非公開写真 舞妓舞う(座敷舞)

京都写真紀行では これが京都だ>舞妓

京都写真紀行では 京の歳時記>2月>一般歳時記

 

 


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。