SSブログ

10月1日から4日ずいき祭り [京の歳時記10月]

700normal.jpg

NO700 神幸祭(10月1日)

704normal.jpg

NO704ずいき神輿

705normal.jpg

NO705ずいき神輿

北野天満宮のずいき祭は10月1日~4日まで。1日は神幸祭、4日が還幸祭。両祭ともかなり広範囲に歩き、行列も長い。見どころは牛車。また稚児も様々な衣装で歩くので興味深い。4日にはずいき神輿も御旅所を出て氏子町内を練り歩く。還幸祭の行列とずいき神輿の順路はかなり違うので撮影には要注意。ただ、お旅所から出る場所は同じなので時間さえあれば移動撮影しなくてすむ。人気スポットは上七軒。16時ごろが目安。

   この祭の特徴は天神さんの3つの鳳輦が氏子町内を歩くのとは別に、ずいき神輿が全く別のルートを還幸祭当日歩くことにある。サトイモの茎で屋根を葺くことでその名がついている。また柱、や彫刻など全てが野菜、ゆば、麩、穀物類である。
 
 最盛期に8基あったずいき神輿も現在1基が保存会によって毎年の天神さんの還幸祭に町に出るのである。神さまの鳳輦列と違いきわめて庶民的なアイデアの神輿は氏子町内でも人気が高い。

 一方本列はなんと43列にも及ぶ行列で3つの鳳輦を中心に、山、鉾、牛が曳く御羽車に加え、早乙女・半尻・汗衫・水干といった古来の衣装のお稚児さんが一緒に歩く姿がかわいい。4歳児が着慣れない着物姿を披露してくれる。

 

京都写真紀行では京の歳時記>10月>一般歳時記


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。