SSブログ

見ごろも終り近し!秋明菊の名所 [京の花名所]

10月に見ごろとなる秋明菊が終わり近くになってきました。コスモスのように大花畑というわけにはいかないが京都は寺社や街道筋に名所がある。群生というよりも点在する咲き方でしょうか。

NO2535秋明菊 八重咲き

2535.jpg

 

NO2534右京区 宗蓮寺↓

2534.jpg

10102103.jpg

宗蓮寺は北山杉の里・中川の山寺。門に至る参道、門前、境内と点々と咲いている。ただ近年は固まって咲き乱れるという印象はなくなった。今後とも減っていくかもしれないという。

NO2672左京区 貴船神社

2672.jpg

NO2539左京区 阿弥陀寺

2539.jpg

N02537右京区 愛宕街道(鳥居本)

2537.jpg

10102105.jpg

NO2532西京区 金蔵寺

2532.jpg

NO2533西京区 金蔵寺(2)↓

2533.jpg

金蔵寺は西山の中腹にある。西陣生まれの徳川5代綱吉の母桂昌院が再建した。もともと寺の庫裏から院の御廟所に至る石段に群生が見れたがこちらも随分減った。かなりハードな山寺でもある。

未公開 貴船街道 一重咲き↓ 

10102101.jpg

未公開 貴船街道

10102104.jpg

10102102.jpg

貴船では貴船菊と呼ばれています。いかにも地域を自慢する京都人の名前の付け方です。しかし、近年鹿の出没で芽が食べられて昔と比べると数は激減したと言います。それでも街道を歩くとあちこちにひょろひょろと咲いているのが印象的。

京都写真紀行では 花名所>初秋~晩秋

 

 


nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。