SSブログ
京の歳時記1月 ブログトップ

賑わい始めた上賀茂神社の手づくり市 [京の歳時記1月]

京都市左京区の百万遍知恩寺に次ぐ規模として始まった北区上賀茂神社の手づくり市が1月23日に開かれた。主催者は違うものの同じ創作市として始めて5年で多くの店と客が集まり賑わいが出てきた。この日は230店余りが集まり寒いながらも日が差す天気にも恵まれて終日対面での販売が行われた。

この市は家庭のリサイクル品、仕入商品、現場調理品の出店と火器使用の禁止と言うルールを守るお店であれば自由に申し込めるシステムとなっている。遠くは九州や出雲あたりからの申し込みもあるという。世界文化遺産の神社の東を流れる御手洗川あたり一帯にお店が1ブース2.5×2.5Mの広さで拡がっている。アクセサリー、木工品、衣類や帽子、時計、革製品などの他アート小物などが多い。中には漬けもの、パン・ケーキ・菓子類の手づくり品もある。出店は素人のママさんグループ、絵描きのアーチストなどの他に地域で店舗を構えている人もそれなりの数が揃っていた。

京都伏見から餅やおかきなど材料が「お米」にこだわった商品を並べた年配の男性は「お店は出していませんがこじんまりと作っています」と会場出口付近で声をからして売り込んでいた。一方お客はと言うと仲間や夫婦でやってくる人が多いようで「ついつい買いすぎてしまうのでセーブするのが難しいと」と話していた。それだけ独創的で、親しみやすく、値ごろ感のあるものが並んでいるといえるようだ。毎月第4日曜日に開かれる。
(1月24日 PJニュース掲載予定)

NO11012302御手洗川に並んだ店(左)とNO11012308東鳥居あたりの店(右)

11012302.jpg  11012308 [].jpg

NO11012303屋根雪が残る中での販売(左)とNO11012311菓子類の店

11012303.jpg  11012311 [].jpg

NO11012310手書き絵を売る女性(左・掲載承認済み)とNO11012309土が原料の置物(てるぼの屋)

11012310 [].jpg  11012309 [].jpg

NO11012311徳島美郷からの梅など(左)と出雲からの醤油(左)は店舗があるとか

11012313 [].jpg  11012312 [].jpg

NO11012307植木も出ている(左)とNO11012306入口にこんな看板のお店

11012307 [].jpg  11012306 [].jpg

NO11012304小物の店(左)とNO11012301あられを買って食す(右)

11012304.jpg  11012301.jpg

京都写真紀行では京の歳時記>1月>一般歳時記

 

 


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

29回都道府県女子駅伝、京都が優勝奪還 [京の歳時記1月]

1月16日雪となった京都市内で第29回都道府県対抗女子駅伝が42.195キロ(西京極-宝が池折り返し)の9区間で行われた。昨年3位に終わった京都が区間賞4人を出し見事14回目の優勝を果たした。2位岡山、3位は福岡、徳島が過去最高の12位と大健闘のレースだった。

京都は1区に小島一恵、4区に木島良子、9区アンカーに福士加代子と日本のトップランナーをそろえての優勝。1区でトップと4秒差の4位で入ったものの、2区で7位25秒差となり3区で16位48秒まで差を広げられた。しかし4区の木崎は6位11秒差(区間2位、この区間は兵庫の小林祐が区間新を記録)と追い上げた。ついで5区の牧 恵里奈が区間1位で3位につけ、6区菅野七虹は区間新となる1位でついにトップに躍り出た。7区も区間1位、中学生区間の8区は区間37位のタイムながら1位で入り、大エースの福士加代子につないだ。福士は終始笑顔で走り都大路をさすがの区間賞でゴールした。中盤の逆転の呼び水となった4区木崎、区間新の6区菅野が中学生区間(3区と8区)の不振をものともせず福士にタスキを渡したのが優勝の力となった。優勝の声の高かった岡山は中盤の力で一歩京都に及ばず2位に甘んじた。チーム最高記録となった徳島は8区で19位だったがゴールは12位と力を出し切った走りとなった。

この日の京都は過去最低のレース温度を記録し、直前まで積雪に見舞われた。しかし、スタートの午後太陽が顔を出して雪は溶けたものの冷たい1日であった。また、京都は監督が現役障害3000メートルの日本代表でもある早狩実紀となった。福士と共に日本女子陸上界を牽引してきただけに優勝の胴上げをされて最も喜んでいた。選手目線の指導がなにより監督ぽくなかったことも優勝の一因となったようだ。(PJニュース 1月17日掲載予定原稿)

撮影は雪が止んだものの非常な冷たさの中で行われた。今年は4区と9区での撮影となり、その中でも区間タイム3位までの選手と過去のレースから今年1区小島一恵、監督早狩実紀の写真をアップしました。写真はクリックすると拡大表示します。

4区タイム左から1位小林梨子(兵庫)と2位木崎良子(京都)3位青山瑠衣(神奈)

kobayashi.jpg  kizaki.jpg  aoyama.jpg

9区タイム左から1位福士加代子(京都)2位重友梨佐(岡山)3位新谷由美(千葉)

fukusi.jpg  sigetomo.jpg  shintani.jpg

過去のレース写真から左1区4位の小島一恵(26回大会9区)右監督早狩実紀(27回2区)

kojima.jpg  hayakari.jpg

昨年28回大会から左NO11011401スタート直後の選手(左)とNO11011406トラックを出る直前の選手たち(中)NO05011601宝が池折り返し過ぎの6区中継点

11011407.jpg  11011406.jpg  05011601.jpg

京都写真紀行では京の歳時記>1月>一般歳時記

 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
京の歳時記1月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。